新車特有の匂いや輝き、何とも言えない優越感が味わえますよね。
しかし一方で、自動車はマイホームの次に高い買い物です。
・予算があと少しだけ足りない
・ディーラーがなかなか値下げしてくれない
こんな感じであと一歩のところで購入をあきらめてしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はそんな憧れの新車を、賢く安く買う方法をご紹介いたします。
目次
新車の値引きには限界がある
みなさんは新車を購入する際に、どこで購入しますか?
もちろんディーラーですよね。
ではそのディーラーが、車を1台売るごとにどのくらい利益を得ているかご存知ですか?
答えはずばり「メーカーが定めた車体価格の約10%前後の金額」です。
例えば新車の価格が300万円ならば、270万円が原価です。
カーディーラーは自動車メーカー側から270万円で買い取った車を、300万円でわれわれに販売してるわけですね。
今回の例ですと、300-270で30万円がディーラーの利益になります。
この30万円の中からさらに人件費や諸経費を引いた場合、どんなに頑張っても数万円しか値引きできません。
ディーラーはボランティアではありませんのでね・・・
上記の例であきらかなように、新車は原価が高いので、ぶっちゃけた話、大幅値引きは基本的には不可能です。
また車種によってはブランド力が落ちるので、値引きは一切してくれません。
もっとも、そういった高級な車種を求める人は値引きなど興味ないみたいですがね・・・
しかし、ディーラーが大幅な値引きに応じてくれる方法が、例外として2つだけあります。
ディーラーが喜んで値引きしてくれる2つのケースとは
・決算期を狙う
・交渉の上手な人にお願いする
一般的にはこのようなことを考えてしまいがちですが、残念ながらこのようなありふれた行為では大幅な値引きは期待できません。
だって向こうはプロですよ。
我々が泣こうがわめこうが、絶対に利益の出ない取引には応じてくれません。
決算期を狙う方もいますが、そもそも業界では毎日が決算期みたいなものですからね。
ではどうすれば値引きしてくれのか?
ビジネスの本質を考えれば答えは出ます。
その答えはディーラーが、納得するほどの利益を出してあげるしかありません。
下取りを利用すれば大幅な値引きは可能
さきほど説明したとおり、新車は原価が高いので車単体で販売しても、ディーラーはほとんど儲かりません。
ただでさえ儲からないのに、値引きなんかできるわけないですよね。
車の値引き額というのは、購入時期や交渉の上手い下手に関わらず、ある条件によって決まります。
それは下取り車があるかないかです。
正直にハッキリ言いますが、下取り車がある人は値引き額が大きく、下取り車がない人は値引き額が少ないです。
なぜだかわかりますか?
ここからはものすごく大事な話なので、流し読み厳禁ですよ。
ディーラーは、あなたから下取った車を中古車オークションで売却して、かなり大きな利益を出しています。
ここだけの話、安い新車を1台売るよりも、下取った車を業者オークションで売るほうが何倍も儲かります。
ですから、下取り車があるお客さんというのは、ディーラーにとって優良顧客であり、販売と下取りで二重に利益が出せます。
悲しい話ですが「カモがネギを背負って来る状態」というわけですね。
そのためディーラーは、下取り車があるお客さんを、販売する車を大幅に値引いても絶対に獲得したいと考えるわけです。
実際に営業マンがよく使うテクニックを思い出してください。
「お客様のお車は状態がいいので本日は特別に50万円で下取ります。さらに新車の方も通常よりもさらに20万円お値引きさせていただきます」
こんな営業トークにだまされないで下さい。
実際50万円で下取ったあなたの車が、中古車オークションで100万円で売られている、なんて事はざらにありますからね。
つまり、あなたの下取り車でディーラーは50万円利益を出しているので、新車の値引きを20万円くらい上乗せしても、全く問題ないのです。
しかし、冷静に考えてみてください。
今回のケース、値引きで20万円得したように勘違いしますが、下取りで50万円も損してるので、トータルで30万円のマイナスですよ。
なにせもともとあなたの下取り車で儲けた価格分を、値引きしているだけですからね・・・
これがいわゆるディーラーマジックってやつなんですが、実際はもっと巧妙に交渉してくるので、うっかりこんな単純な手口に騙されないようにしてくださいね。
結論として、下取り車がある場合は大幅な値引きが望めるものの、トータルでは損をしてしまうということです。
あなたが損をすればするほど、ディーラーが儲かる仕組みをしっかりと理解しておきましょう。
下取りで損をしないためのアドバイス
これからディーラーに行く人はもちろん、もう行ってしまった人でも遅くはありません。
まずやっていただきたいことは、自分の車の適性価格を知りましょう。
適性価格とディーラーの下取り価格をチェックすることで、大事な愛車を、相場よりも安い値段で売ってしまうことが防げます。
愛車が高く売れれば、結果として値引きなんか無くても、トータルで考えた場合、新車が安く買えますよね。
この場合、先ほどと逆であなたが得をして、ディーラーは損してますよね。
本来、下取りで出す予定だった利益を、あなたに持っていかれたわけですからね。
オプションを付けた場合も大幅な値引き可能
もうここまでの流れでおわかりかと思いますが、高額なオプションを付けた場合も大幅な値引きが可能です。
一般的にオプション価格の20%前後の値引きが期待できるので、たまたま欲しいオプションがたくさんあった場合は、本当にお得です。
しかし、値引き目当てで不要なオプションを付けた場合は、もちろん損してしまうので注意してくださいね。
新車を安く買う裏技
ということで、ディーラーで新車を購入する場合、欲しいオプションが高額だった場合を除いて、「純粋にお得な値引き」というのは、車の原価の関係で不可能です。
そこでディーラー以外で新車を購入できる、未使用車(新古車)を狙ってみてはいかがでしょうか。
未使用車とは簡単に説明すると、自動車メーカーが生産目標や販売目標を達成するために、わざと余分に生産した車ですね。
ですから業者オークションには、そのようなナンバー登録だけをした、まだ誰も使っていないピカピカの新車同様の未使用車が大量に出回るというわけです。
そもそも新車を購入する際、ディーラーオプションなどにこだわりがなければ、ディーラーで購入するメリットはありません。
未使用車(新古車)でも保証はちゃんと付きますし、ディーラーの値引き額よりもはるかに安価で新車が手に入る可能性は高いです。
未使用車(新古車)の賢い買い方
一般人は業者オークションに参加できないので、基本的には未使用車専門店で見積もりを取ることになります。
しかし、各店舗やネット上で値段が公開されている車両については、販売店のマージンを挟むのでお買い得とは言えません。
そこで未使用車の在庫も豊富で、市場には出回らない良質な非公開車両を優先的に紹介してくれる、株式会社ウェブクルーが運営する「ズバット車販売」さんを使いましょう。
「ズバット車販売」さんは、あなたの希望通りの車を無料で見つけてくれるインターネットの見積もりサービスです。
使い方は簡単です。
欲しい車の情報を入力して、備考欄に「未使用車希望」とか「新品に限りなく近い状態のいい中古車希望」みたいな感じで自分の希望を入力すればOKです。
あとはあなたにピッタリの、お得な車両をプロに紹介してもらえて、見積りももらえます。
これが最新式の最も賢い車の買い方です。
ズバット車販売さんをオススメする理由
・未使用車が豊富
・車のプロが無料で希望通りの車を見つけてくれる
・まだ中間マージンが上乗せされていないので安い
・アフターサービスが万全
・もちろん気に入らなければ買わなくてOK
こんな感じです。
スマホ・PCから簡単な入力で、車種や予算などの希望を伝えたらあとは待つだけです。
あなたの憧れの車はきっと見つかるでしょう。